ワークショップのお知らせ
アロマクラフト作りワークショップのお知らせです。
教室としてではなく、アロマや自然、子どもが好きな友人Mioriさんと共に、オーガニックアロマや自然素材を使ったクラフト作りなどを楽しむ会 "Fuwari" @fuwari.hikari.to で行います。
Fuwariは、東京都町田市忠生市民センターで不定期で様々な楽しい活動を行いますが、出たい時だけの参加でOK。 美味しいものを作る時もあるかも?です。非営利団体なので、教室で作るよりお得です♪
子どもからシニアまで、みんなが優しく楽しく過ごせる場となることを願っています。
第1回目は、「アロマスティック&スプレー作り 」です。2回目は、味噌作りをしますよ♪
アロマスティックは、マスクに塗って、マスクの不快感や花粉によるお鼻のムズムズ、イライラをリフレッシュしたり、ラベンダーなど好みの香りを入れて手首や首筋に塗ると、練り香水としても使えます。
スプレーは、お好みの香りに仕上げて、イライラした時や落ち込んだ時などにシューッとひと吹きすると、気持ちを切り替えられたり、心が落ち着いたりします☺
花粉の時期なので、お鼻が通りやすくなるお茶と、枕元に置いて気持ちよく眠れる香り袋(サシェ)のプレゼントもご用意します☆
アロマや自然が好きな方、何か楽しいことをしたい方 、是非ご一緒にクラフト作りを楽しみましょう♪
お子さまもご一緒にどうぞ (作成では湯煎するので、安全は保護者の方が見守ってくださるようにお願いします )
★日時: 3月4日(土) 午後1時半~2時半
★定員: 10人
★参加費: 2000円
★場所: 町田市忠生市民センター
ご参加希望、お問い合わせは、お気軽に私か インスタグラム @fuwari.hikari.toのDM、または下記アドレスにメールでお願いします
メール fuwari.mirai@gmail.com
投稿 https://www.instagram.com/reel/CoKJ8aOAV8i/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
#アロマクラフト作り#マスクスティック#アロマスプレーワークショップ#町田市忠生#自然クラフト#花粉対策アロマ#町田市ワークショップ#町田市クラフト#親子イベント町田市#忠生市民センター#3月イベント#親子イベント東京#町田市図師町
0コメント