ターミナルケア

2023年3月の出来事。

誤嚥性肺炎で終末期を迎えた父。

酸素濃度が60台に下がり危ない状況だと、病院から呼び出されました。


コロナ禍のため、面会は一人5分ずつ。

個室だったので、母と私で順番に、父の足裏や身体にフランキンセンスを塗布しました。


その後、2時間程遅れて主人が病院に到着。

その時の酸素濃度は、90台に上がっていました。


その後、母は毎日5分間だけ面会が許され、毎日父にフランキンセンスを塗布しました。

母が帰る時には、いつも酸素濃度が少しだけ上がって、その後一週間、父は生きることができました。


いよいよお別れの時。

私は父の身体にフランキンセンスを塗りながら

「行ってらっしゃい」と声をかけました。 

その直後、父は息を引き取りました。

安らかな素晴らしい旅立ちでした。


亡くなった後も、父の顔にフランキンセンスを塗布。

ミイラ作りにも使われた精油。父のお顔もきれいに保つことができました。


メディカルアロマがあって良かった!

父はパーキンソン病でしたが、メディカルアロマのおかげで、生前から少しでも身体のつらさを和らげ、終末期のケアもできました。

私自身も、アロマに慰められつつ、落ちついて父を天国に送り出すことができました。


これは私の家族の体験談で、必ずしも同じことが全ての人に起こるとは言えないけれど、

アロマは、ただ良い香りがするだけのものではなく、私達の弱さや苦しみに寄り添い

時に優しく時にパワフルに

心と身体に働きかけてくれるものです。

…………………………………………………


私が父に塗布したのは、オーガニックの植物を化学物質を使わずに抽出した、高純度の精油です。雑貨店で販売されているアロマオイルは、肌に塗布することはできないのでご注意ください。


ご自分やご家族、大切な方のケアにメディカルアロマを使いたい方は、LaLa Rainbowホームページのアロマのページをご覧いただき、お問い合わせください。

ホームページhttp://lalarainbow.amebaownd.com/


#ターミナルケア#フランキンセンス精油#緩和ケアアロマ#看取りケア#酸素濃度#誤嚥性肺炎#パーキンソン病#行ってらっしゃい#旅立ち#見送り#町田市アロマ教室#町田市図師町#町田市忠生#メディカルアロマ#自然療法

町田市図師町ピアノ&アロマ教室 LaLa Rainbow

町田市リトミック教室